本文へジャンプ

ふくろう通信

みなみ  お参り

皆さまこんにちわ♫

朝晩と冷え込みもあり体調は崩されていないでしょうか?

早く気温差が無い暖かい日になってくれる日が待ち遠しく思う

この頃です。。

 

さて、先週中ごろに子供たちと三重県伊勢市にある

伊勢神宮に行ってきました☆★

何故?そのような所に?子供たちとと思われる方もいらっしゃるかと思います

ので少し経緯をお話ししますね(*^_^*)

3人兄弟の真ん中の娘が毎年地元の神社のお祭りで

「浦安の舞」と言う舞踊を踊っています。その教えてくれている先生から

去年の舞の後に「伊勢神宮」に参拝に行く事が出来る行事があります。

また普段は立ち入ることが出来ない所の見学もできるので是非行きましょう」

と声が掛かりました。その為、春休みの観光を兼ねて行ってくることにしました。

 

伊勢神宮には内宮と外宮があり両方今回は行ってきました。

また内宮には早朝参拝・昼・夜間参拝と3回参拝に行ってきました(・o・)

夜間参拝は一般にはされておらず今回は特別に参拝させて頂きました!(^^)!

どの時間帯に行っても全く違う風景になりましたが、私は早朝参拝が何ともいえない

程印象が強かったなと思っています。願い事では無く、目標を伝えるといいと言われていたので

みなみの全室満室を伝えてきました(*^^)vなので近いうちに満室になるかな…笑

IMG_0648[1]IMG_0641[1]IMG_0640[1]

この写真は内宮の参拝に行くところです。

松本はサクラがまだですが、伊勢神宮内のサクラは満開でした✿❀❁

 

IMG_0637[1]IMG_0645[1]IMG_0646[1]

こちらは外宮に参拝に行くところです。

内宮と違って緑が多く涼しかったです(^J^)

 

 

子供たちにとっては2日目のナガシマスパーランドが楽しみのようで……

まだかまだかと待っていました★

私は絶叫系に乗りたかった…でも同伴の子供の身長制限に引っかかり乗ることが出来ず残念

子供たちが乗れるものをひそかに楽しみ、又お土産買ったりフラフラしたりしていました。

園内にはところどころに梅が咲いており…綺麗でいした♪♫

IMG_0643[2]IMG_0642[1]IMG_0636[1]

今度はゆっくり来てたのしもうかな…!

 

皆さんも三重県に行かれた際は是非伊勢神宮に参拝してみて下さい☆★☆

コメントする



pagetop